ALP Establishes Japan Entity, Extending Its Vision for Smart Logistics Infrastructure Across Asia
- Meeting w/ ALP

- Aug 22
- 5 min read
22/Aug/2025 by ALP

Tokyo, Japan –Ally Logistic Property (“ALP”), Asia’s leading smart logistics infrastructure developer, today announced the official establishment of its Japan entity, [Ally Logistic Property (Japan) Co. , Ltd.] in Q3 2025. This underscores ALP’s long-term vision to strengthen supply chain resilience and provide future-ready logistics infrastructure solutions across Asia.
Proven Model from Taiwan to Asia
Founded in Taiwan in 2014, ALP is a leading logistics infrastructure platform providing vertically integrated solutions from real estate development to automation, operations, and asset management. The company’s mission is to reduce redundancies in logistics through the integration of technology, real estate, and business proposition.
The company and its partners have deployed US$1.8 billion in investments across Taiwan and Southeast Asia. US$800 million of which was invested in OMEGA projects over the past two years. Its flagship OMEGA series integrates automated storage (AS/RS), robotics, and ALPOS—the company’s proprietary IT platform—delivering efficiency, scalability, and resilience for industries ranging from e-commerce, FMCG, and retail to pharmaceuticals, cold chain, and advanced manufacturing.
Upon completion of projects currently under development, ALP will manage 1.2 million square meters of warehouse space, with nearly 60% comprising its flagship OMEGA automated facilities.
Expanding Across Asia
Building on the strong foundation since 2014, ALP has reached a growth inflection point. In Taiwan, the efficiencies from up and downstream Supply Chain integration, as well as the network benefits of linking multiple OMEGA to create synergies among clients are taking shape. With its initial projects in Southeast Asia coming online, ALP is confidently rolling out its strategy across Asia.
ALP’s automated OMEGA warehouse solutions are particularly suitable to address many of the issues facing industries in Japan today: ageing demographics and 2024 Problem, rising sustainability standards, and elevated project construction costs. We are actively preparing to bring our solutions to the market in Japan, and the establishment of [entity name] is an important milestone.
Commitment to Resilience and Sustainability
ALP’s model is built on the principle that logistics is essential infrastructure—just as vital as effective power or transport systems. Through large-scale facilities, automation, shared platforms and ecosystem collaboration, ALP enables industries to adapt to labor shortages, supply chain disruptions, and rising sustainability risks and opportunities.
ALP’s mission is to reducing supply chain redundancies. Our OMEGA warehouses have strong sustainability credentials at both the construction and operation stages.
By providing infrastructure designed with our customers’ fundamental supply chain issues in mind, and deeply integrating technology, digitalization and automation, ALP is committed to delivering effective and sustainable solutions that meet our customers’ rising logistics standards.
About ALP
ALP (Ally Logistic Property) is Asia’s leading developer of smart logistics infrastructure. With proven success in Taiwan and a growing footprint across Southeast Asia, ALP combines property development, technology integration, and operations expertise to deliver Simple, Smart, and Sustainable solutions for global and regional industries.
ALP、日本法人を設立し、アジア全域におけるスマート物流インフラ構想を拡大
東京、日本 –アジアを代表するスマート物流インフラ開発企業である Ally Logistic Property(以下、ALP) は、本日、日本法人 [Ally Logistic Property (Japan) Co. , Ltd.] が2025年第3四半期正式に設立することを発表しました。今回の設立は、サプライチェーンの強靭性を高め、将来に向けた物流インフラソリューションをアジア全域に提供するという、ALPの長期的ビジョンを示すものです。
台湾発、アジアへ拡大する実績モデル
2014年に台湾で創業したALPは、不動産開発から自動化、運営、アセットマネジメントまでを一体的に提供する物流インフラプラットフォームの会社です。同社の使命は、テクノロジー・不動産・ビジネスモデルを統合することで物流の非効率を解消することにあります。
ALPとそのパートナーは、台湾および東南アジアにおいて累計18億米ドルを投資しており、そのうち8億米ドルは過去2年間における「OMEGA」プロジェクトに充当されました。同社の旗艦シリーズである OMEGA 倉庫は、自動倉庫(AS/RS)、ロボティクス、そして独自開発のITプラットフォーム「ALPOS」を組み合わせ、効率性・拡張性・強靭性を提供しています。対象業界は、EC、日用消費財、小売、製薬、コールドチェーン、先端製造業など幅広くカバーしています。
現在進行中のプロジェクトが完工すると、ALPが管理する倉庫面積は延べ120万平方メートルに達し、その約60%が旗艦の自動化施設 OMEGA シリーズとなる見込みです。
アジア各地での展開
2014年以来の基盤を礎に、ALPは成長の転換点を迎えています。台湾においては、川上から川下までのサプライチェーン統合による効率化、複数の OMEGA を連携させることによるネットワーク効果が具体化しています。さらに、東南アジアでの初期プロジェクトが稼働を開始し、ALPは自信を持ってアジア全域に戦略を展開しています。
特に日本においては、労働人口の減少と「2024年問題」、サステナビリティ基準の高度化、建設コストの上昇といった産業課題に対し、ALPの自動化倉庫「OMEGA」ソリューションが有効であると考えています。今回の [Ally Logistic Property (Japan) Co. , Ltd.] 設立は、日本市場における本格的な展開に向けた重要なマイルストーンです。
強靭性とサステナビリティへの取り組み
ALPは、物流を電力や交通と同等に欠かせない社会インフラと位置づけています。大規模施設、自動化、共有プラットフォーム、エコシステム型の協働を通じて、労働力不足やサプライチェーンの混乱、そして高まるサステナビリティリスクと機会への対応を可能にします。
ALPの OMEGA 倉庫は、建設段階から運営段階に至るまで、サステナビリティに配慮した設計となっています。顧客の根本的なサプライチェーン課題を解決するために、テクノロジー・デジタル化・自動化を深く統合したインフラを提供し、ALPは持続可能で実効性のある物流ソリューションの提供に努めています。
会社概要
ALP(Ally Logistic Property) は、アジアを代表するスマート物流インフラ開発企業です。台湾での実績と東南アジアでの事業拡大を背景に、不動産開発、テクノロジー統合、運営ノウハウを組み合わせ、グローバルおよび地域産業に対して「Simple, Smart, Sustainable(シンプル・スマート・サステナブル)」なソリューションを提供しています。



